いたごーのPC情報館

現役学生,自作er,駆け出しプログラマーのいたごーです!

9割の人が間違っている?!SATAの読み方

こんにちは!いたごーです。

今回のテーマは『SATA』の読み方です。

 

 

1.SATAとは?

まずSATAってなんだよヽ(`Д´)ノ って人のためにざっくり説明。

SATAは、簡単に言うと規格の名前です。

LGA11◯◯だとか、DDR4とか、そんな感じです。

世の中にあるHDDとSSDのすべてがSATA規格と言っても過言ではないほど、流通しています。

 

2.本題の読み方

SATA』と書かれていて、まず最初に思うのは『サタ』でしょう。

実際、多くの人が「サタ、サタ」って読んでいます。

 

しかしこれは間違えです!!!!!!!

 

なんで間違えなのかは、SATAの語源を知るとわかります。

SATAはもともと『Serial ATA』という名前です。

そのSerialの頭文字の”S”とあとに続く”ATA”をくっつけて『SATA』と読んでいます。

『S  ATA』と表記したほうが正しいかもしれません。

 

よって、「サタ」ではなく、本来は

エス アタ」

と呼びます。

 

パソコンガチ勢からすると、

「サタ」=にわか

エスアタ」=おっ、こいつわかってるな!

ていう感じですね(笑)。

 

さぁ、明日から正しく読んで、間違っている人には、”自慢げに”教えてあげましょう!

 

また次の記事でお会いしましょう!